Archive of ‘ブログ’ category

期待に応える→満足する→幸せになる

 

novelには今日からひと足早くクリスマスツリーが飾ってあります

 

ayakaが我慢できなくて出してしまった!!笑

 

まっ♪♪ ハロウィンもそんなにうちは仮装とかしないしクリスマスツリーがあってもいいよね!!

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

今日は朝から撮影〜

 

メイクは鏡味さん

 

今日はショートスタイルの撮影でした

(^^)

 

 

昨日はnovelに興味のある美容師さんがサロン見学をしに来てくれました

 

お店を見学した後にスタッフも踏まえてゆっくりとお話をしました

 

ありがたい事にnovelは撮影とかコンテストに興味のある美容師さんからよくサロン見学をしたいと連絡をいただきます

 

novelに入る入らないは別の話でnovelに興味があるって事は何か期待をしてnovelに来てくれるわけだから

 

絶対に期待を裏切っちゃいけないって思ってて。それはお客様でもサロン見学の美容師さんでもスタッフにでも全部一緒で

 

何かの理由があってnovelって空間を訪れているわけだからnovelって空間は人を豊かに幸せにしなきゃいけない。

 

じゃぁそれはどうやって??って言われたらとにかく一つ一つの期待に応えていく事。

 

その積み重ねがきっと色んなコトやモノに繋がっていってるって思う

 

だからこそ、やり直しきかないし先も分からない大切な時間だからこそこの一瞬一瞬を、出会いや関わりに感謝して全力で人に接していった方がいいよね

 

この土日はたくさんご予約もいただいているので今月また最後に笑えるように全力でやりきります

 

急なご予約ご希望の方はお電話ください

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

心に届ける

光を当てながらどこにどうやって

 

影が出来たらいい感じになるのか

 

すごく考えながら毎回撮るんだけど

 

やっぱり光をしっかりイメージして作るのは難しいなぁって

 

試行錯誤の繰り返し

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

 

久しぶりにホットペッパーのページの作り方を変えてみようって思って色々と小野江さんと相談しながらやってます♪♪

 

novelは栄とか名古屋駅とか都会から少しだけ離れた大曽根ってエリアにあるんですが

 

わりと栄から近いからか色んな層のお客様がご来店されます

 

このエリアの中でもデザイナーズサロンで認知されたいなって思ってて

 

そうやって認知される為にはどうしたらいいか??

 

ホットペッパーとかインスタとかSNSも全部そうなんだけど

 

どんなお客様の心に響くかなぁ??っていつも考えてます。

 

こないだ見てたテレビでHYの中曽根泉さんが

 

ラブソングは一人の心に響けばいいって思って書いてるって

 

なんかホントにそうだなぁって。

 

SNSとか特にヘアスタイル作りなんかでも自分が本当にやりたい事や作りたい物をどれだけ具体的に表現できるか

 

それがたまたま色んな人の心に響いてウェブの世界を飛び出して直接会いたいって思ってもらえる人になれてるか

 

なんか色んなたまたまが重なって集客とか求人って実際に人が動くものに変わってく気がする

 

初めから美容師が集客目的でやるSNSなんて見ててもやっててもつまらないって思う

((* ´艸`))

 

僕の場合は誰か一人って言うかはスタッフに届けって思って書く事も多いので

 

こうやって沢山の人に届ける背景の裏っ側に一人にだけ響けばいいってすごく奥の深い言葉ですね

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

やりたい事の為に自分から行動する事

 

コンテストに向けて頭の中、パンパンになりつつあります

 

自分のやれる事で思いっきりやる!!が今回のテーマなので

 

あくまで嶋っぽさを崩さずいいのが出来るといいなぁって思ってます

(^^)

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

昨日の営業後に…

 

 

名古屋の代表サロン HAIR ICI の このお方(@yoyoyosui)と色々と話していました♪♪

 

お互い同い年でオーナーと幹部とポジションの違いはありますが

 

むしろオーナーやってるよりも組織の中でうまく組織が機能して行く為にこうやって幹部としてやって行くって事もすごく難しいしすごい事だなぁって僕はいつもこの人を見て思っています

自分は幹部から独立しちゃったしね

 

ただやはり思いはきっと同じで美容師として先輩、幹部、上司としてお店の為にも人の為にもスタッフの教育の大切さ

 

いかに人が成長する為の環境を作って行くかって事をすごく大切にしなきゃなって感じました

 

今回はすごくワクワクする話を持ってきてくれたから今後がすごく楽しみな食事会になりました♪♪

 

同世代美容師、名古屋をこれからも更に盛り上げる為に色々と周りも巻き込みながら

 

想いやイメージが形に出来るといいなぁ〜

 

期待に応えれる位、僕もまだまだ上をめざさないとなぁ〜

 

乞うご期待です!!

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

意識する事

 

普通に作るんじゃなくてなんかちょっとはみ出して作る

 

なんか無いかなぁ??ってすっごく探しながら一つ一つ丁寧に拾って引き出しにしまっておく

 

そうすると作ってる時に閃いたりなんかいつの間にかいつもと違う感じになったり

 

そんな感覚♪♪

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

 

昨日の休み前日の日曜日の夜のミーティングの後にスタッフみんなでご飯♪♪

 

novelのスタッフ、あんまり難しい話好きじゃないから(特に女性陣)ミーティングで真面目な話をした後は大抵仕事の話をしないご飯会をしますww

 

昨日のミーティングでちょっと話した事は年末に向けて美容師としての記録を個人個人でしっかりと出す事

 

その記録ってなんなの??って何でもいいんですよね
(^^)

 

年末にやりきった!!ってスタッフみんなが気持ちよく思えるなら

 

嶋がいつでも日々の生活の中で美容師をしている中で意識しているのは普通の事は普通にやる、そこからちょっとはみ出してみる

 

けど最近はこの普通の事が難しくて美容師としてブローなしでおさまるカットとか、その人をキレイにする痛まないとかヘアカラー、毎日お手入れ簡単で髪のお悩みを解決するパーマとか…

 

目指す所はそこなんだけどこれって結構練習いるし美容師として永遠のテーマだと思うしお客様は美容師にこれを求めて美容室に来ると思うんですよね

 

だからこれって普通に美容師として出来なきゃいけない事。

 

普通の事を普通にやる

 

これを常に考えてベースとしてスタイルを作ったと後にちょっとはみ出してみる部分が自分が担当じゃないとダメな理由

 

作品作るときもそうでやっちゃいけない可愛く見えないポイントって絶対にあって、それをやらずにキレイにバランスをとった上で自分なりにはみ出してみる

 

このはみ出してる部分が自分ぽさ

 

普通が一番難しいかも

((* ´艸`))

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

それぞれの正解を見つける

 

ハレーション撮影

 

後ろからストロボ当てて人工的な逆光作って雰囲気良く撮ってる感じ

 

こういう感じって結構ヘアーもなんとなく作っちゃうだと絶対可愛くならないし上手くいかない

 

どんな撮影するのでもやっぱりヘアーとファッションが可愛くないとダメ

(´・ω・`)

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

 

今週もサロンワーク終わり

 

ご来店の皆様ありがとうございました

m(_ _)m

 

そんな今日のサロンワーク終了後はマサエが撮影してました

 

あんまりあーだこーだ言っても仕方ないし本人の作品にならないから外野っぽく見学

 

たまに見て欲しそうにしてたり迷走に入った時だけ少しアドバイスしてまた自分でやらせる感じ。そんな繰り返し♪♪

 

技術ってなんでもそうなんだけどこれって絶対的な正解があるわけじゃないからベースになるバランスだったりは話すけどその他の事は徹底的に自分でやり込めさせて自分の中での正解のスタイルが作れるようにサポートする

 

嶋のスタイリストになった子へ技術を伝える時は大体こんな感じ

 

やっぱり考えて考えて模索する事が何より一番の勉強だからね

 

明日は一日、お休みいただいてまた火曜からサロンワークですのでよろしくお願いします

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

1 8 9 10 11 12 48