サロンスタイルにこだわる事

 

ずっとサロンスタイルを撮り続けてる

 

もちろんサロンスタイルって言っても本当にサロンワークでやってるのと全く一緒の作り込み方をするわけじゃないし

 

確かに同じ所もたくさんあるんだけど

 

撮影のサロンスタイルにだってちゃんと作り方や撮り方のこだわりはある

 

だからサロンスタイルもクリエイティブスタイルも一緒…

 

僕の中ではね

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

 

サロンスタイル撮影のこだわりって言われたら僕の場合は

 

普通に見えるんだけど何か違うわ、何がこんなにオシャレに可愛く見えるんだろう??って思わせたら狙い通り

 

実はこれは普段のサロンワークの時のテーマと同じ

 

だからあえてバランスやディテールは普通に良い感じのバランスで作る。←ここでは攻めない事がポイント

 

で…ここから。

 

普通の良いバランス、ディテールで作ったベースの上にちょっと攻めたりちょっとアンバランスな毛束を重ねていく

 

これが嶋の嶋っぽい作品になってくんだと思う

 

毛束、質感、構図…

 

ここで嶋っぽさをとことん追求する

 

バランスやディテールはあくまで普通に

 

だからやり過ぎなくてさりげなくて何かオシャレに何かいつもと違うなってなるって思ってやってます

 

毛束を狙った所に置いてくる感覚

 

これ僕の中でめちゃくちゃ大切にしてるワード

 

まだまだ撮影は分からない事ばかりだけどこだわればこだわった分だけ目に見えて変わって来るし

 

その変化を楽しみながら撮り続けれた人が最後は残るから

 

結局、楽しんだ者勝ちね。

 

美容師が好きで続けれる事もそれは立派な才能だもんね

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

伝える側のアップデート

少しずつ自分の好きな事が形になって

 

好きな事が世の中のニーズと重なって

 

色んな関わりや繋がりの中で

 

やりたい事が出来上がってく

 

今はそんな事を実感している感じがしてきてます

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

先日の定休日の午前中〜

 

春スタイルの撮影してました♪♪

メイクはアシスタントの木戸さんにやってもらって

 

 

午後からはスタイリストの鏡味さんと撮影&コンテストの衣装を探しに街へ♪♪

 

定休日に自分のやりたい事をゆっくりやってるだけ

 

休みなのに休んでないねって言われるけど

これが嶋の休みの過ごし方なのでこれでしっかり休んでるって感覚でいます

 

行きたい場所はたまっていくけどねww

 

てか嶋はこう言うのを自分の為だって好きな事を好きにやってるだけだけど

 

それに付き合ってくれるスタッフ達のすごさね

 

休みの日に嶋のクリエイト活動のサポートするのが自分の為になって勉強って思ってくれてるから

 

自分から率先して撮影に見学来たり手伝いしてくれたり

 

勉強するなら嫌々やるんじゃなくてそうやって自分から学びたいって思わないとあんまり意味は無いから

 

そうやって自分が背中を見せて嶋を追っかけたら自分も上手くなれるって思ってもらえるように僕は続けないとなって思う

 

もちろん僕よりもセンスのあるスタッフはまだまだいるけど経験とかテクニックはまだまだ教えれると思ってる

 

今年も挑戦の年にして教える側もしっかりとアップデートしていかないといけないよ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

4年目の挑戦

 

毎日、サロンワークとか経営とか色んな事を考えながら

 

なんだかんだ一瞬の閃きって大切だなって

 

最近、本当によく思う。

 

特に自分が過去に書いた文章を読んでると今の自分でもびっくりする様な事を考えてて

 

やっぱり人の思考は変わっていきますね

(^^)

 

 

とか考えながら居残りで事務仕事なう。

 

今日から2月

 

2018年はどんどん新しい事に挑戦するチャレンジの年にするって決めたから

 

何かもう毎日、ソワソワがおさまりませんww

 

沢山色んな人に会って、色んな話を聞いて

 

自分の価値観をどんどん広げていきたいなぁって思ってます

(^^)

 

こちらからも気になる方は連絡させていただきますが

 

今年は嶋の事を食事や飲みなど何でも良いのでお誘いください

m(_ _)m

 

さぁオーナー4年目の挑戦は始まったばかりだ〜

 

頑張ろ…

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

思いを語る

 

かすみ草をレンズの前で前ボケさせて

 

何と無くイメージフォト

 

僕らがフォトで作るスタイルってリアルであって意外とリアルじゃない

 

けどそれをどれ位にリアルとかナチュラルって言言い切って突き詰めれるか

 

今年はそんなのどんどん作っていきます♪♪

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

昨日の夜は同い年のオーナー友達のTsunaguの服部君と新年会してきました

(^^)

 

何回かご飯はあるんだけどなんだかんだサシ飲みは初めて

服部君、お酒飲まないけどww

 

服部君の作るスタイルってすごく洗練されててナチュラルなんだけどとっても人を惹きつける魅力があって

 

いつもすごいなって感心させられてます

 

同い年で同じ時期に同じ名古屋でこうやってお店をやってるって境遇もあって

 

昨日はガッツリ今の事、そしてこれからの自分達のお店の事をじっくり話し込んで来ました

 

で結局いつもの行き着く答えはスタッフの為、スタッフの成長の為。

 

それが巡り巡ってお店の発展にも繋がって

 

今やってる事が何年後、何十年後かに結果になってればいいなぁ〜って感じ

 

けどそう言うのもきっとある程度自分達で操作しながらやってかないときっと思い描いてる未来にはきっとならないし

 

何と無くやってるだけじゃなくてちゃんと道を決めて歩いていかないとなぁって最近は本当にスタッフの将来の為にって思っています

 

 

あつい話を二人でしながら楽しい夜もあっという間に終わりました♪♪

 

Tsunaguの2周年のオシャレなステッカーもゲットしましたww

 

 

今年は何か面白い事が出来そうな予感がします

((* ´艸`))

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

好きをブランディングに変える

 

ビットコイン始めようとした途端に

 

今回の騒動でいきなり出鼻をくじかれました…

 

てかコンイチェックの対応の早さに

 

すごく経営者として見習う事があるなぁって

 

こんにちはnovelの嶋啓太(@novel_keitaxyzz)です

 

本日は定休日をいただいております

m(_ _)m

 

そんな今日は撮影からスタート♪♪

 

金沢からわざわざ来てくれました

ヽ(;▽;)ノ

 

てっきり名古屋の子だと思って声かけたら金沢で…

 

それでもどうしても撮影したくって色々とやりとりしてお願いしたらなんと金沢から来てくれました!!

 

そんなまゆちゃんと…

 

1スタイル撮り〜

 

 

2スタイル撮り〜

 

それぞれストロボ、自然光、スタイル撮影、イメージフォトと色んなパターンで撮影しました♪♪

 

最近、撮影してて考えてる事は

 

自分のスタイルは周りからみて何が良いって思ってもらえるんだろう??って事

 

もちろん好きなテイストで撮ってるしやりたいように撮影してるんだけど

 

その中でやっぱり好き勝手ってわけにはいかないから他人に評価してもらえるスタイル作りをしないといけなくて

 

そうやって考えると嶋の売りは何か??ってね

 

きっとその売りとこだわりが本当の意味でイコールになった時に

 

また何か一つブランディングってモノが形になるって思ってます

 

 

まゆちゃん、遠くからありがとね♪♪

 

次は金沢遠征しないとな

( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【スタッフ募集中】

novelでは一緒にお店を盛り上げてくれる仲間を募集しています♪♪
少しでもnovelが気になっていただけた方は是非、下の記事をご覧ください
(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓
求人のご案内
↑↑↑↑↑↑↑↑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆Twitterはこちら☆
@keitaxyzz

☆Facebookはこちら☆
嶋啓太のFacebook

☆いいね お願いします☆
novel 公式Facebookページ

1 16 17 18 19 20 117